
GPSによる労務管理
経費削減の為の労務管理を実施検討してみえる企業様も多いかと存じますが、その一環としてGPS管理システムをご紹介いたします。
このシステムはGPS専用端末を使用し、お手元の携帯電話やパソコンからGPS所持者(GPSを持った社員やGPSを取り付けた社用車)の現在位置を検索するものです。
これにより、GPS所持者の行動をいつでも簡単に把握することが可能です。
営業社員が怠けていないか、外回りの社員がどこへ出入りしているかなど、社内調査にご利用頂けます。
労務管理と業務効率化にご利用ください
- GPS機能付き携帯電話を社員に支給することで位置検索が可能です。
- 社用車にGPSを取り付けることにより、社用車の位置検索が可能です。
- 営業社員の労務管理が可能です。
- 社員の現在位置を把握することで、業務の効率化をはかります。
- 怠慢な社員を特定することは人件費の削減、会社全体の士気向上へと繋がります。
社用車に無断でGPSを取り付けることは法的に問題ないか?
- 法律上、社用車は会社の所有物である
- 会社の所有物は何であれ、会社経営者の指揮監督の元で維持管理される
以上を踏まえ、GPS設置について従業員に説明する義務もなければ、了解を得る必要もないということです。
●企業調査は裁判中の事例も多く、詳細な内容をブログに記すことが出来ませんが、掲載可能な企業調査事例を以下にLINKしましたので、どうぞご参照ください。
企業調査 関連記事はこちら
GPSレンタル 2件の調査事例
解雇した社員の行動を監視したい

名古屋市の企業様より、GPSレンタルの依頼をお受けしました。
お話を伺いますと「競合他社へ社内の機密情報を流した為に辞めてもらった社員がいますが、現在の行動をGPSで確認しておきたい」ということです。
1か月¥55,000(取付・取り外し・検索・消費税別)で、検索履歴を1時間ごとに設定したGPSをレンタルされました。
1か月後に履歴を確認したところ、首になった社員は競合会社へ勤務しており、社内にまだ残っている社員1名と現在も接触している事実が判明しました。
社内に残って接触していた社員とは裁判沙汰になることが予想された為、退職を促して自ら辞めてもらったそうです。
車で移動する社員の行動は、GPSレンタルが最も安く、手軽に追跡することが可能です。
辞めた医師がどの病院に勤務しているか?

名古屋市の病院経営者様より、GPSレンタルの依頼をお受けしました。
ご依頼主様の病院を辞めた医師が、現在どこの病院に勤務しているか? どこの病院へ出入りをしているか? を調べる為です。
GPS返却時に話をお伺いしたところ「今回はどの病院に出入りしているかの確認だったので、GPSで簡単に安く分かって良かったです。また必要になれば、素行調査もお願いすることになりそうです」ということです。
GPSレンタルの目的
- 不審な行動を取る営業マンの立ち寄り先を調べたい
- 解雇後の元従業員の行動を監視したい
- 成績の悪い社員がきちんと営業に回っているか調べたい
以上の場合、探偵による素行調査をするよりも安価で調べることが出来ます。
GPSレンタル料金 名古屋最安値
ご自身で取付・取外し |
月額 ¥33,000【1日/¥1,100 |
探偵が取付・取外し |
月額 ¥55,000 |
バッテリー交換(約1か月毎) |
¥11,000 |
長期割引 |
6か月以降
月額¥11,000 |
※税別価格です。